top of page


News
お知らせ一覧
検索


オンラインショップ「イイダノソーコ」オープン!
プロが使う業務用の生クリームや小麦粉、チョコレートなどの材料は本当に特徴的で、魅力溢れるものばかりです。そういった材料がより多くの人のつくる喜びや食べる喜び、そして食べてもらう喜びにつながり、もっともっとたくさんの笑顔が増えますように!...
2021年1月15日


全粒粉クッキーを作ってみた!
おうちで作ってみよう! 第5弾 全粒粉を使用したクッキーをつくってみました! ナッツも加えザクザクとした楽しい食感に! お子様のおやつにもピッタリです。 メープルシロップやチョコレートなどを加えたりアレンジも楽しいですね!...
2020年5月16日


小麦粉から作ってみよう!ラーメンに挑戦!
おうちで作ってみよう! 第4弾おうち時間をもっと楽しもう! という事でラーメンづくりに挑戦しました。 生まれて初めて一から作るラーメン。 所要時間は6時間半。。。 時間はかかりましたが最高の一杯が出来ました! 今回ガツンと小麦を感じられる麺にしたかったので、...
2020年5月11日


手作りホットケーキミックス
おうちで作ってみよう! 第3弾 元MRO北陸放送アナウンサーの白崎あゆみさんに 当社の材料を使った「手づくりホットケーキミックス」を紹介していただきました。 材料は下記の4点 ・薄力粉「宝笠ドゥノール」 ・ベーキングパウダー ・グラニュー糖 ・塩...
2020年5月5日


バナナマフィンを作ってみた!
おうちで作ってみよう! 第2弾は「バナナマフィン」 今回はミックス粉を使用してチャレンジです。 ・北海道小麦を100%使用したケーキマフィンミックス ・バナナ ・砂糖 ・発酵バター ・卵 ・サラダ油 ・ベーキングパウダー ・牛乳 ・バニラエッセンス ・シナモン...
2020年4月29日


ラローズノワール
多彩なラインナップを展開し続ける「ラローズノワール」のご紹介です。 全て冷凍保管され、解凍後すぐにご使用になれます。 一つ一つ手作りで作られており、そのクオリティとバリエーションの豊富さに驚かされます。 パーティーやブッフェなどにご活用下さい。 秀逸なデザインのトレー。...
2020年3月15日


金沢のはちみつ
金沢の奥座敷・湯涌 その周辺のお花から蜜蜂が一生懸命集めてきたはちみつです。 その他、はちみつを使った様々な製品がございます。 お水や炭酸水で割ったり、アルコールと組み合わせても良いですね! また、福井県産の梅「紅映梅」のはちみつ漬もございます。...
2020年3月4日


キャップフリュイ
フランス を中心にアジア、北アメリカ大陸、欧州、中東など世界 57 カ国に 輸出しているフルーツ加工メーカー、キャップフリュイ社のご紹介です。 洋菓子の世界大会「クープ・デュ・モンド」のメインスポンサーであり、厳選された最高品質のフルーツを使用し、幅広いラインナップ、輸出し...
2020年2月20日


秋の製パンご提案会レポート
本日行われた製パンご提案会のレポートです。 2019年9月11日(水) 奥本製粉株式会社様による秋の製パンご提案会2019が株式会社イイダ2F 講習会場にて開催されました。 【奥本製粉の製品ラインナップはこちらから】 今回は、北海道美瑛産小麦100%「美瑛のちから」と、石川...
2019年9月11日


「宝笠」の魅力/洋菓子講習会レポート
製菓用小麦粉 「宝笠シリーズ」 現在、世の中には数え切れない程多くの銘柄の製菓用小麦粉が存在します。それらは用途や目的、また作り手の想いにより使い分けられています。 その中でもトップクラスのロングセラー「宝笠シリーズ」。 愛され、支持され続けるその魅力とは何なのか。...
2017年11月4日
bottom of page